墓所が決まりましたら、つぎに墓石を考えます。お墓は何度も作るものではありません。よくご検討してください。
「いつまでにお墓を建てなければなりませんか?」
「建てるお墓のかたちや色あいはどうしますか?」
「お墓に刻む文字は何と彫りますか?」
![]() |
工事契約時は、 *お求めいただいた霊園や石材店によって契約書式が異なります。 |
![]() |
(石碑ご注文の場合のみ)石碑に彫刻をする前に原寸大の彫刻文字や家紋、書体・戒名など、間違いがないかをご確認いただきます。確認をいただいた後、彫刻作業に入ります。 |
![]() |
墓所工事が完成したら、契約内容と相違ないか現地をご確認いただきます。 |
![]() |
開眼供養・納骨・回忌供養など、式の日取りの3~4週間前を目安に霊園管理事務所にお申込ください。日程が決定しましたら、担当営業員にご一報ください。(お檀家の場合、式次第、日程等はあらかじめ寺院と充分な打合せが必要です。) |