霊園・仏事 知っ得コラム

もしもスタッフ連載

2025年3月の記事

墓参代行サービスを活用しよう!

春になって、草木も芽吹き、お墓の雑草なども気になってくる季節です。お墓が遠方で、年を取って腰が重くなってしまって......など、なかなか...詳しくはこちら

お彼岸と回忌法要の弔い上げについて

3月20日は春のお彼岸の中日でした。お墓参りには行かれましたか?お彼岸は先祖供養の行事ですが、回忌法要の弔い上げと関係があります。仏式で葬...詳しくはこちら

お墓の繁忙期

みなさんはいつお墓参りに行きますか? 命日、月命日、お盆、等々お墓参りはいつ行っても構わないものです。まもなく迎えるお彼岸もまたお墓参りが...詳しくはこちら

墓じまいとお墓の引越しは何が違うの?

3月は引越しシーズンですね。今回はご相談の多いお墓の引越し(改葬)についてお話しします。 なかでも「墓じまい」と「お墓の引越し」は何が違う...詳しくはこちら

2025年 春彼岸

3月になりました。3月の行事といえば「お彼岸」ですね。 ■お彼岸期間は?今年の春のお彼岸は、春分の日の3/20(木)を中日とし、前後3日間...詳しくはこちら

profile
高浜 加代子

正しいお墓の知識をもって適切なアドバイスを行なうスキルを証明する「お墓ディレクター」資格を保持。
数多くの霊園に実際に足を運び、霊園だけでなく周辺環境の様子など多角的なアドバイスを心がけながら電話やメールでのご相談にお答えしています。

高浜 加代子