久蔵寺境内墓地
きゅうぞうじけいだいぼち
きゅうぞうじけいだいぼち
浄土真宗本願寺派では、伝道教化の推進のために全国を31の「教区」に分け、広島県の西側を安芸教区として、その安芸教区を25の「組」に分かれています。その中、旧安芸郡の北側に位置する23ヶ寺で組織されているのが安芸北組です。
この組の歴史は古く、海田町を拠点にご法義相続のため「法中集会相続講」を結び活動を続けてきました。文化13(1816)年に本願寺門主、本如上人から「なお一層励むように」とのご趣意のご消息が送られています。
組の活動は月一回の「法中会」(住職の集まり)を始め、「寺族婦人会」「門徒総代会」「仏教婦人会」「仏教壮年会」「青少年育成会」等が組織され、活発に活動しています。
価値観の多様化した現代において、寺離れ、宗教離れが叫ばれていますが、仏教の本質が現代に無意味なものとなったわけではありません。
むしろ、現代ほど、お念仏のみ教えを人生の究極的な拠りどころとして生きてゆくことが大切な時代ではないのではないでしょうか。多くの課題がありますが、みんなの知恵を出し合って、浄土真宗のお念仏の教えを自ら信じ、次世代に伝えてゆきましょう。
永代供養墓 25万円
1区画面積 | 墓地使用料(A) | 年間管理料 |
---|---|---|
一般墓地 | 100万円~ | 8,000円 (年間使用料3,000円+年間門会費5,000円) |
永代供養墓 <おりづるの合同墓> |
25万円(1名) 45万円(2名) 70万円(3名~) |
6,000円 (年間使用料1,000円+年間門会費5,000円) |
永代供養墓 <おりづるのちいさなお墓> |
35万円(1名) 55万円(2名) 65万円(3名) 75万円(4名) |
6,000円 (年間使用料1,000円+年間門会費5,000円) |
永代供養墓 <おりづるの納骨壇(永代供養付き)> |
50万円(1名) 70万円(2名) 80万円(3名) 90万円(4名) |
6,000円 (年間使用料1,000円+年間門会費5,000円) |
※価格については確認できているもののみを掲載しております。
価格は改訂・変更されることがあり、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございますので最新の価格等を知りたい場合は、相談・資料請求にてご確認いただけますようお願いいたします。
【こちらの霊園の最新情報を問い合わせる| 0120-111-308 or 資料請求】
※墓地使用料は非課税です。
※墓石工事代は、石の材質や加工によって価格は異なります。
※区画の空き状況は変化するため、完売となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※上記掲載以上の大きさの区画をお探しの場合はご相談下さい。
<電車>
天神川駅 から徒歩7分(561m)
■JR山陽本線(三原~岩国)■JR呉線
向洋駅 から徒歩14分(1.1km)
■JR山陽本線(三原~岩国)■JR呉線
矢賀駅 から徒歩17分(1.3km)
■JR芸備線
<バス>
新大州橋バス停 から徒歩4分(289m)
□中野東7丁目・一貫田・八本松・西条□向洋・海田~広島バスセンター□宇品線
□東方面 熊野線①(向洋・海田・矢野(旧道)経由)広島バスセンター~南海田・熊野営業所~熊野車庫前
□海田三迫線□海田南幸町□畑賀(新道経由)□畑賀(旧道経由)□西条-瀬野-広島線□阿戸線
大通1丁目バス停 から徒歩4分(299m)
□市内2号線(府中ニュータウン線)□市内2号線(府中山田線)□市内2号線(府中永田線)
府中大橋バス停 から徒歩5分(361m)
□市内2号線(府中ニュータウン線)□市内2号線(府中山田線)□市内2号線(府中永田線)
<車>
広島駅より車で8分
広島高速1号線府中ICより3分(ジュンテンドー安芸府中店隣)
参加対象者 |
もしもドットネットにて現地見学を行いアンケートにご回答いただいたお客様 (アンケートの回答締め切りは見学日の翌日から30日以内となっております) |
---|---|
プレゼント内容 |
QUOカード3000円分 見学時にもしもドットネットからの紹介であることをお伝えください。 見学の確認がとれない場合キャンペーンの対象外となる場合がごさいます。 |
応募方法 |
① 「もしもドットネット」で霊園の見学予約 WEBフォームからご予約ください。 ② ご予約された日時に霊園を見学 見学時に「もしもドットネット」から予約したことをお伝えください。 ③ アンケートに回答 予約時の自動返信メールで回答項目をお送りしますのでご記入の上、返信してください ④ プレゼントをもらう アンケートに回答していただいた方全員に3,000円分のQUOカードをプレゼントいたします! |
参加対象者 |
もしもドットネットにて現地見学を行いアンケートにご回答いただいたお客様 (アンケートの回答締め切りは見学日の翌日から30日以内となっております) |
---|---|
プレゼント内容 |
QUOカード3000円分 見学時にもしもドットネットからの紹介であることをお伝えください。 見学の確認がとれない場合キャンペーンの対象外となる場合がごさいます。 |
応募方法 |
① 「もしもドットネット」で霊園の見学予約 WEBフォームからご予約ください。 ② ご予約された日時に霊園を見学 見学時に「もしもドットネット」から予約したことをお伝えください。 ③ アンケートに回答 予約時の自動返信メールで回答項目をお送りしますのでご記入の上、返信してください ④ プレゼントをもらう アンケートに回答していただいた方全員に3,000円分のQUOカードをプレゼントいたします! |