天海山 雲龍寺 光明霊園
てんかいざん うんりゅうじ こうみょうれいえん
てんかいざん うんりゅうじ こうみょうれいえん
天海山雲龍寺光明霊園(てんかいざん うんりゅうじ こうみょうれいえん)は、創建約430年の歴史を誇る由緒あるお寺です。
第二次大戦中に本堂が焼失しましたが、戦後まもなく再建致しました。戦災孤児をお世話したことが縁で福祉事業を手掛け、
後に「多摩養育園」を設立することになります。「ゆりかごから天国まで」の理念のもと、現在は20施設を運営するまでに至っています。
1964年の東京オリンピックの時代、区画整理により山田の地へ移転したもち、現在の堂々たる伽藍を有するお寺へと発展致しました。
正月のだるま市などの催事をはじめとし、地域の方々から広く親しまれるお寺です。
天海山雲龍寺光明霊園までのアクセスは、京王高尾線・山田駅より徒歩6分です。五重塔が目印になります。
皆様のご来園を心よりお待ちしております。
1区画面積 | 墓地使用料(A) | 墓石工事一式(B) | 価格(A+B) | 年間管理料 |
---|---|---|---|---|
0.36㎡ | 180,000円 | 813000円+税~ | 993000円+税~ ※別途入檀料 10万円+税 |
15,000円 |
0.49㎡ | 245,000円 | 853000円+税~ | 1098000円+税~ ※別途入檀料 10万円+税 |
15,000円 |
※価格については確認できているもののみを掲載しております。
価格は改訂・変更されることがあり、実際の価格や空き状況とは異なる場合がございますので最新の価格等を知りたい場合は、相談・資料請求にてご確認いただけますようお願いいたします。
【こちらの霊園の最新情報を問い合わせる| 0120-111-308 or 資料請求】
※墓地使用料は非課税です。
※墓石工事代は、石の材質や加工によって価格は異なります。
※区画の空き状況は変化するため、完売となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※上記掲載以上の大きさの区画をお探しの場合はご相談下さい。
京王高尾線「山田駅」徒歩6分。
<バス>
【京王高尾線、JR中央線】
ハ91「山田駅経由「上大船駅」行き」、ハ92「山田駅経由「法政大学」行き」、ハ93「山田駅経由「東京家政学院」行き」「南山田バス停」下車 徒歩4分
中央自動車道「八王子IC」第2出口より10分
参加対象者 |
もしもドットネットにて現地見学を行いアンケートにご回答いただいたお客様 (アンケートの回答締め切りは見学日の翌日から30日以内となっております) |
---|---|
プレゼント内容 |
QUOカード3000円分 見学時にもしもドットネットからの紹介であることをお伝えください。 見学の確認がとれない場合キャンペーンの対象外となる場合がごさいます。 |
応募方法 |
① 「もしもドットネット」で霊園の見学予約 WEBフォームからご予約ください。 ② ご予約された日時に霊園を見学 見学時に「もしもドットネット」から予約したことをお伝えください。 ③ アンケートに回答 予約時の自動返信メールで回答項目をお送りしますのでご記入の上、返信してください ④ プレゼントをもらう アンケートに回答していただいた方全員に3,000円分のQUOカードをプレゼントいたします! |
参加対象者 |
もしもドットネットにて現地見学を行いアンケートにご回答いただいたお客様 (アンケートの回答締め切りは見学日の翌日から30日以内となっております) |
---|---|
プレゼント内容 |
QUOカード3000円分 見学時にもしもドットネットからの紹介であることをお伝えください。 見学の確認がとれない場合キャンペーンの対象外となる場合がごさいます。 |
応募方法 |
① 「もしもドットネット」で霊園の見学予約 WEBフォームからご予約ください。 ② ご予約された日時に霊園を見学 見学時に「もしもドットネット」から予約したことをお伝えください。 ③ アンケートに回答 予約時の自動返信メールで回答項目をお送りしますのでご記入の上、返信してください ④ プレゼントをもらう アンケートに回答していただいた方全員に3,000円分のQUOカードをプレゼントいたします! |