霊園・仏事 知っ得コラム

お墓・仏事ハウツー

法事ってなに? という方にもわかりやすい準備と流れ

2015年01月14日
150220f-1.jpg

法事とは、故人の冥福を祈り、供養をするための仏教行事。一般的には、亡くなってから四十九日目が忌明けとされます。四十九日を過ぎると年忌法要となります。

法事の準備するまえに

【法事の場所を決める】
まずは、「お寺」「自宅」「お墓の前」「セレモニーホール」など、場所の選定から始めましょう。

【日程を決める】
命日当日か、それより早めの休日など、いくつか候補を出し、参列頂く方々に早めに伝えるようにしましょう。

【お寺への相談】
日程が決まれば、早めに相談するようにしましょう。

【会食を予定する場合】
「斎場」「会館」「レストラン」「ホテル」など、参列人数や予算に合わせて早めに予約をしておきましょう。

【招待客を決める】
必ず参列してもらいたい親戚などにはスケジュールをあけてもらうために早めに相談しましょう。

【お墓に納骨する場合は、石材店に依頼】
墓石を建てるには少なくとも1ヶ月は必要です。ギリギリになってしまうと石材の材質やデザインなどに制限があることもあります。墓石がすでに建っている場合も、故人の名前の彫刻には3週間ほど必要です。

【墓地がまだ決まっていない】
そんな方は「もしもドットネットの墓地検索」を参照ください。「エリアから」「予算から」「施設から」さまざまな条件でお墓を探せます。