仏壇の買い替えや処分について
新年度を迎えるにあたり、2月から3月はお引っ越しが多くなりますね。
そして家のお引越しに伴って、仏壇の買い替えや処分などに関してのご質問も多くいただきます。
一般的には仏壇店で買い替える場合は、古い仏壇はお店で引き取りお焚き上げ処分をしてくださいます。
買い替えでなく不要になった仏壇の処分については、菩提寺がある方はまずお寺様にご相談します。
お寺によって異なりますが、お経をあげて魂抜きをし、お焚き上げをしていただける所もあります。
お寺で対応してもらえない場合や菩提寺のない方は、仏壇店で「仏壇のお焚き上げサービス」を行なっているお店があるので問い合わせされるとよろしいと思います。
有料ですが家まで引き取りに来てもらえるので助かりますね。
いずれもできない場合は、各自治体の規則に従って廃棄物処分をすることになります。