霊園・仏事の知っ得コラム

もしもスタッフ連載

都立霊園抽選発表

2023年08月26日

20230826.jpg

8/17に令和5年度、都立霊園の抽選が行なわれました。
今回は抽選後、墓所が使用できるようになるまでの流れを簡単にまとめてみました。

■8月17日(木)抽選

■9月1日(金)以降、結果発送

お申込者には9月1日以降に抽選結果が郵送またはメールで届くことになります。
いち早く結果が知りたい方は「都立霊園公式サイト TOKYO霊園散歩」(https://www.tokyo-park.or.jp/reien/)にて結果が掲載されますので、そちらで確認することができます。

■9/22(金)以降、指定された日時で書類審査

当選者はその後、書類審査を受けることになります。
ここで書類が一通りそろっているかどうか、提出された書類の内容に不備がないかどうかが改めて審査されます。

■11月頃 使用料・管理料納入

書類審査のうえ、問題がなければ納入通知書が届きます。定められた期限までに使用料と管理料を納付します。期限までに支払いがされない場合は当選を辞退したもとして扱われます。

■12月頃 使用許可証交付

使用許可証が交付され、やっと使用開始となります。
ここで申し込み資格を満たさずに失格となったり、当選者の辞退などがあったりした場合は補欠当選の方が繰上げ当選となります。
補欠当選となった場合、12月下旬までに繰上げ当選の連絡がない場合は落選となり、翌年以降へ繰り越すことはできません。

建墓工事には2~3か月かかるため、使用許可証を得てから工事契約をし、お墓として使用開始できるのは翌年3月頃になります。
少しでも早くお墓を建てたいという場合は、書類審査後あたりから、石材店へ建墓相談を始めておくといいでしょう。

どの石材店にお願いしたらいいかわからない、という方には「もしもドットネット」で石材店をご紹介することが可能です。
お気軽にお問合せください。

もしもドットネット コラムスタッフPROFILE

正しいお墓の知識をもって適切なアドバイスを行なうスキルを証明する「お墓ディレクター」資格を保持。
数多くの霊園に実際に足を運び、霊園だけでなく周辺環境の様子など多角的なアドバイスを心がけながら電話やメールでのご相談にお答えしています。

コラムスタッフ