煤払い~お仏壇のお掃除もこの機会に
今年ももう師走となりました。
そして12月13日は「煤払い(すすはらい)の日」ですね。
出来れば家の大掃除だけでなく、この機会にお仏壇の掃除もしたいものです。
今回はお仏壇のお掃除の手順についてお話します。
①掃除を始める前に、仏壇の中の位牌や仏具の写真を撮影しましょう。掃除後、元に戻すときに仏具の配置で困らないために。
②次に位牌や仏具を取り出して、新聞紙等の上に置きます。仏壇の掃除は基本的に上から下に向かって行ないます。 仏壇の上のほうに溜まっているホコリを落としていき、最後に下の部分を掃除します。
③仏壇は傷つきやすいため、専用の毛バタキなどでホコリを払います。 狭い所や隙間などは仏壇掃除用の筆で丁寧にホコリを落としていきます。
④毛バタキや筆だけで汚れが落ちない箇所は、乾いた柔らかな布や専用の化学雑巾でそっと拭き取ります。汚れが取れない場合には綿棒なども使うといいですね。
⑤専用の 仏壇クリーム等を使う場合は、きれいにホコリを取ってから塗りましょう。
⑥基本的にお仏壇は、濡れた布などは使わないようにしましょう。
⑦またご本尊や位牌は大変傷つきやすいので、ご本尊は筆でほこりを落とすだけとし、位牌は乾いた柔らかな布でそっと拭くようにします。
⑧花立てや香炉などの仏具は、素材にもよりますが真鍮や陶器であれば濡れた布などで汚れを拭き取っても構いません。
⑨最後に、事前に撮った写真で配置を確認しながら取り出したご本尊・位牌・仏具などを戻します。
仏壇店などで、仏壇掃除専用の毛バタキや筆や化学雑巾を扱っているので用意しておくと便利ですね。
また香炉のお掃除は日頃行っている手順と変わりませんが、出来れば新年に向けて新しい香炉灰と替えられたら宜しいかと思います。