霊園・仏事の知っ得コラム

もしもスタッフ連載

墓石を選ぶまえに!

2016年04月23日

誰もがいずれは考えなければいけない「お墓」のこと。  
新しく建てなければいけないという人もいれば、先祖代々の  
お墓に入るから大丈夫という人もいるでしょう。  

代々永く守っていかなければならないお墓に使われる石は  
この石材というような決まりはありませんが、風雨や日差しに  
長い年数耐えられる耐久性の高い石材ということで、主に花崗岩(みかげ石) 斑れい岩、閃緑岩、安山岩が使われています。  


墓石に使われる石材は取れる産地によって色や材質、耐久性も様々で、 現在、日本で墓石として使われる石種は輸入石材も含めると約300種類近くあります。  


気候風土にあった国産の石材は歴史もあり評価が高いものが多いのですが,  採石量も限られているため、外国産の石材も良質なものがたくさんあるので、  現在では多くの石材がさまざまな国から輸入されています。  


石材は天然のものですから、採石量によって価格に影響がでてきます。  
単純に言ってしまえば、採石量の少ない石材ほど高くなるということになります。  
それ以外の要因としては、石種(せきしゅ)の人気にも左右されるということがあります。 
人気の高い石種は市場に出回る量が少なくなるため価格も上がります。  


石質のよいものを選ぶといっても、素人にはなかなか判断がつきません。  
やはり経験上さまざまな石材の特徴をよく知る石材店の説明やアドバイスを聞くこともとても大切ですね。  


~もしもドットネット「採石からお墓ができるまで」はこちらから~


もしもドットネット コラムスタッフPROFILE

正しいお墓の知識をもって適切なアドバイスを行なうスキルを証明する「お墓ディレクター」資格を保持。
数多くの霊園に実際に足を運び、霊園だけでなく周辺環境の様子など多角的なアドバイスを心がけながら電話やメールでのご相談にお答えしています。

コラムスタッフ