霊園・仏事の知っ得コラム

もしもスタッフ連載

法事の準備(1ヶ月前~前日まで)

2012年01月14日

前回は2ヶ月前~1ヶ月前までの法事の準備についてお伝えしました。

今回はさらに1ヶ月前~前日までの準備です。


法事1ヶ月くらい~前日まで準備すること

 ◇引き物を決める・・・法事のお礼として、招待客に贈ります。一世帯に一つで、菓子折りやお茶など2000円~3000円程度の品が一般的です。水引は黒白か黄白、表書きは「志」「粗供養」とします。

 ◇献杯の依頼・・・会食のときに献杯をお願いしたい場合には、早めに相手に打診します。


 ◇招待客への案内状を作成、送付・・・少人数の場合や、近い親戚の場合は電話での案内でも構いません。
  出欠の返事は2週間位前に届くようにします。


 ◇会食場への人数の連絡・・・出欠の返事を見ながら、出欠人数(お料理の数)・席順・引き物の数などを連絡する。


 ◇お塔婆の依頼・・・本数を確認しお寺へ連絡(宗派によっては塔婆は不要です)


 ◇移動手段の確認・・・法要会場から会食場所への移動方法や人数を確認し、必要があればバスやタクシー、自家用車の手配します。

 ◇当日持参する物をチェック・・・お布施・お供物・お花・位牌・遺影写真・引き物など。


当日は早めに会場に行って、お客様の到着を待ちましょう。

もしもドットネット コラムスタッフPROFILE

正しいお墓の知識をもって適切なアドバイスを行なうスキルを証明する「お墓ディレクター」資格を保持。
数多くの霊園に実際に足を運び、霊園だけでなく周辺環境の様子など多角的なアドバイスを心がけながら電話やメールでのご相談にお答えしています。

コラムスタッフ